Contents
東京オリンピックへの出場
東京オリンピックのサッカーは、2020年7月23日に開幕します。
東京オリンピックへ出場できるのは、たったの18名のみであり、さらに23歳以下の選手である必要があります。
また、オリンピックではオーバーエイジ枠という23歳以上の選手を3名呼ぶことができるため、このオーバーエイジ枠をフルで使った場合、23歳以下の選手は15名しか選出されないことになります。
東京オリンピックへの出場枠は非常に狭き門であり、オリンピックの出場権争いは毎回激しい争いになっています。
この少ない出場枠と将来性に富んだ選手達、オリンピックのために出場機会を得ようとする姿勢などの面から、フル代表よりもこの世代のほうが好きだといった人も多くいるのも特徴です。
今回は自国開催である「東京オリンピック」の出場権争いに焦点を当て、招集されそうな選手の紹介をします。
東京オリンピックのボランチ
東京オリンピック世代のボランチは、非常に層が薄く、他のポジションと比べると絶対的な選手はいませんでした。
これまでは、渡辺皓太選手や松本泰志選手が多く選出されていましたが、2人とも世界で戦うには少し物足りない部分もあります。
そのため、オーバーエイジ枠(23歳以上の選手)を招集する可能性が非常に高いポジションと言えます。
オーバーエイジ枠をボランチに2名使うのは、ほかのポジションとの兼ね合いもあり現実的ではありません。
ダブルボランチの相方には東京オリンピック世代の選手が出場することになります。
本命不在ななか、ボランチとして急成長を遂げ、一躍レギュラーのポジションをつかみ取りそうなのが、今回紹介する川崎フロンターレの「田中碧」選手です。
田中碧(川崎フロンターレ)
川崎フロンターレに所属する「田中碧」選手は、2017年シーズンに加入し、3年目の選手になります。
2019年シーズンにスタメンの座を勝ち取り、出場機会を得ることができました。
川崎フロンターレのボランチには、大島僚太選手や守田英正選手など日本代表クラスの選手もいますが、ライバル選手の不調も重なりレギュラー奪取となりました。
田中碧選手のプレースタイル
田中碧選手は、バランス型のボランチで、川崎フロンターレらしい、足元の技術をもちながら、守備力や走力も兼ね備えている選手です。
そのバランスの良さから、どのようなタイプの相方でも合わせやすく、監督としては使いやすい選手です。
ミドルシュートの精度も高く、抑えのきいたシュートをコースへ打つ技術も併せ持ちます。
2019年の10月に行われたブラジル遠征では、強豪ブラジル相手にミドルシュート2本決め、チームの勝利に貢献しました。
チームを落ち着かせるプレーや、スルーパスで相手を崩すといった部分はまだ成長できる部分と言えます。
田中碧選手のプレー動画
東京オリンピックへのライバル
東京五輪世代
- 田中駿汰(大阪体育大学→コンサドーレ札幌 2020年加入)
- 中山雄太(PECズヴォレ)
- 松本泰志(サンフレッチェ広島)
- 渡辺皓太(横浜FM)
- 椎橋慧也(ベガルタ仙台)
OA枠
- 柴崎岳
- 遠藤航
田中碧選手が注目を集めたのは、2019年のトゥーロン国際大会です。
この大会でベストイレブンに選出されたことで、この世代のトップ選手となりました、
過去の選出予想はこちら
2019年2月
東京オリンピックのスタメン予想<GK・CB編>
2019年8月
東京オリンピックのスタメン予想<4バック編>