過去の予想
2018年の冬頃に東京オリンピックのスタメン候補を予想しました。
そこから2019年のJリーグも開幕し、「コパアメリカ」などの活動を通し、スタメン候補が変わってきていますので、最新版のスタメン候補をご紹介します。
過去の予想記事はこちら
こちらの記事は、3-4-2-1のフォーメーションを元作っていますが、森保監督はコパアメリカで4-2-3-1という4バックで戦いましたので、今回は4バックでどのような選手が選出されるのか予想したいと思います。
GKのスタメン候補
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
サンフレッチェ広島の大迫敬介選手がスタメン候補となっています。
2019年シーズンが始まるまでは、Jリーグで結果を残しているGKはおらず、オーバーエイジ枠を使うだろうと予想していましたが、大迫選手が出場機会を得ており、さらに安定したプレーを見せているため、GKのフスタメンとなりそうです。
2019年のJリーグでは、サンフレッチェ広島の守護神である林選手とポジション争いを繰り広げていますが、このハイレベルなポジション争いにより、さらに能力を磨いてもらいたいです。
ディフェンダーのスタメン候補
杉岡大暉(湘南ベルマーレ)
コパアメリカでも、3試合すべてで左サイドバックを任された杉岡大暉選手。
所属の湘南ベルマーレでは、左のウィングバックのレギュラーとして活躍しています。
センターバックもこなせ、守備能力と走力に秀でた杉岡選手が左サイドバックのスタメンだと予想します。
冨安健洋(ボローニャFC)
東京世代のディフェンダーではありますが、A代表のスタメンとしても活躍中の冨安選手。
2019年の夏にシントトロイデンからイタリアの名門「ボローニャFC」へ移籍し、さらなる飛躍が期待されています。
冨安選手が東京オリンピックのスタメンとなる可能性は非常に高いと言えます。
植田直道(セルクル・ブルージュ)
ゴールキーパーに代わり、オーバーエイジ枠を使用するのは、おそらくセンターバックになるでしょう。
センターバックには、立田悠梧選手や中村雄太選手などJリーグで実績を挙げた選手が多くいますが、強度の高い試合で4バックのセンターを任せるには心もとないため、オーバーエイジ枠を活かすのではないでしょうか。
植田選手はヘディングや対人の守備に特徴のある選手です。年齢的にあまり差がないことからも、植田選手を第一候補としますが、A代表の中心メンバーである吉田麻也選手やフランスで活躍中の昌子源選手なども候補に入ってくるでしょう。
ただし、オーバーエイジを使わない可能性もあり、オーバーエイジを使わない場合は、立田選手や中山選手、FC東京の岡崎選手などが候補として挙がってきます。
岩田智輝(大分トリニータ)
2019年Jリーグの大分トリニータの躍進を支えている岩田智輝選手。
大分トリニータではスリーバックの右を任されていますが、攻撃面でも特徴を出しており、右サイドバックもそつなくこなせるでしょう。
ライバルには、橋岡大樹選手や長沼洋一選手などもいますが、現時点では岩田選手が一歩リードしています。
ボランチのスタメン候補
柴崎岳(デポルティーボ)
層の薄いボランチには、ほぼ確実にオーバーエイジ枠を使用するでしょう。
オーバーエイジの第一候補はコパアメリカにも出場した柴崎岳選手になるでしょう。
他にも、遠藤航選手なども候補には入ってきますが、森保監督の信頼感は柴崎選手のほうが高く、柴崎選手が優先されるでしょう。
ボールの扱いが上手く、ボールを散らしてゲームメイクできる能力のある選手がほぼいないこともあり、ボランチとしてフル出場が必須なくらい重要なポジションを任されそうです。
板倉滉(フローニンゲン)
柴崎選手の相方には、守備面で特徴を出せる選手がスタメンに選ばれそうです。
板倉選手はヘディングも強く、守備に特徴のある選手です。
また、センターバックもこなせるユーティリティ性もあり、柔軟なシステム変更にも対応できます。
一方で、コパアメリカではそこまで大きなインパクトを残すことができませんでした。
ライバルである中山雄太選手が評価を落としたことで、消去法的に選ばれており、有力選手が出てきた際にはスタメンでなくなる可能性が高いです。
ボランチには2019年シーズンに飛躍した川崎フロンターレの田中碧選手や、サンフレッチェ広島の松本泰志選手も控えており、急成長が待たれています。
2列目のスタメン候補
堂安律(フローニンゲン)
A代表でもスタメンを獲得している堂安律選手。
カットインからのシュートは非常に魅力的で、右サイドを制圧してくれるでしょう。
ただし、カットインからのシュート以外に武器を磨く必要はあるかもしれません。
久保建英(レアルマドリード)
レアルマドリードへの移籍で話題になった久保建英選手。
2019年のJリーグでは前半戦しかいませんでしたが、印象的な活躍でFC東京の躍進に大きく貢献しました。
パリ五輪世代の選手ですが、東京オリンピックでもレギュラーとして活躍するでしょう。
安部裕葵(バルセロナ)
久保選手に続いて海外のビッグクラブへ移籍した安部裕葵選手。
二列目の左には右利きのアタッカーを配置すると予想され、今後の成長の期待も込めて安部選手をスタメンと予想します。
右利きのアタッカーという意味では、遠藤渓太選手や森島司選手なども候補に入ってきますが、ややインパクトに欠けるため、CBでオーバーエイジ枠を使わず、中島翔哉選手を選出する可能性もあります。
フォワードのスタメン候補
大迫勇也(ブレーメン)
A代表の大黒柱である大迫選手がオーバーエイジ枠としてスタメンになるでしょう。
東京五輪世代のフォワードはまだ十分に実績をあげている選手がおらず、オーバーエイジ枠を使用する可能性は非常に高いです。
大迫勇也選手選手の招集ができなかった場合は、同じくオーバーエイジ枠の武藤選手や鈴木優馬選手などその時に調子の良い選手が選出されるでしょう。